このブログを書いている、看護師主婦ゆゆ子です。
あらためまして自己紹介をしたいと思います!
家族
夫、2人の娘(中2・高2)の4人家族。
埼玉県内のマンション住まい。
夫とは新婚時代よりも今の方が仲良しです。
娘たちは絶賛反抗期中ですが、反抗のされ方が想定内なので割と楽しんでます。
性格・特徴
A型なのになぜか大雑把。細かいことは気にしない。仕事の時だけ謎のスイッチが入って、細い性格になります。
子供の頃から群れるのが苦手。
どちらかというと男脳寄りの考え方をします。
表向き夫を立てているけど、実は手の平で転がして自分の思い通りに事を運ぼうと企てていたりします。そんな作戦は多感な時期を迎えた娘にまんまと見破られ、私につけられたあだ名は「魔王」。
好きなこと・興味があること
シンプルな生活
ミニマリストに興味があります。
ただし、ガラーンとした空間までは望まない「ゆるミニマム派」です。
家の中も、考え方も、シンプルにするように心がけています。
カメラ
写真を撮るのが好きです。
Nikonの一眼レフを使います。初心者向けの小さめのものですが。
レンズを増やして、いろんなニュアンスの写真を撮れるようになりたいです。
最近は写真を撮れないでいるので、時間を見つけてやりたいと思っていることの一つ。
家計管理
あと1年ちょっとで、恐れている娘たちのダブル受験のシーズンがやってきます。教育費を捻出するため、お金をもっと貯めたいと思ってます。
お金が貯まる仕組みを考えるのが好き。我慢が必要な節約は苦手です。
開運
「開運」「引き寄せ」「潜在意識」というキーワードについつい反応してしまいます。
パワースポットに出かけるのも好きです。パワーがある場所は、体が反応するのでわかるのです。その違いを体感するのが楽しみの一つ。
パワーストーンにもハマった過去が。当時、彼氏が欲しくてたまらなかったんです。今はブレスレットはしてないけれど、玄関に水晶は置いてたりします。
お仕事遍歴
看護師について
■看護師になろうと思ったきっかけ
看護師になろうと思ったきっかけは、3つあります。
1つ目は、母が保健師で、子供の頃から医療の世界は身近だったということ。
2つ目は、中学生の時に叔父が亡くなったこと。彼は小学生の子供3人残して亡くなりました。専業主婦だった叔母は何の資格も持っていなかったがために、子供を養うために朝から晩まで働きづめに。疲れ切ったその姿が忘れられません。この時に、絶対に食いっぱぐれる心配がない資格を取ろうと決意しました。
3つ目は、高校生の頃に入院して目にした、看護師の優しくもテキパキしたお仕事ぶりに、私もそうなりたいと思ったこと。
以上3つのことが合わさって、看護の道を選択することになりました。
■病棟勤務5年
新卒で入った病院3年と、転職先の病院2年で計5年。いずれも外科系でした。
転職したのは、結婚で引越しをしたからです。
転職先の師長と折り合いが悪いところに加えて妊娠し、夜勤をするとお腹が張るのが辛くなったので退職しました。
■パート10年
下の子が幼稚園入園したのを機に復職。
眼科で7年、現在勤めている内科で3年目で計10年。
眼科では人間関係もよく楽しく仕事ができていましたが、以前から起業していたビジネスに集中するためいったん退職しました。
起業はまあまあ上手くいっていたのですが、孤独に仕事をするのが耐えられなくなり廃業。
また、看護の道に戻ってきました。
■起業について
今から14年前にブログを始めたのが、起業するキッカケになりました。
ブログがキッカケで、たくさんの知り合いができ、実際に会う機会もたくさんありました。ネットで知り合う人は、危ない人かもしれないという不安は、すぐに消え去りましたね。
あることが得意で、そのことについて相談されることが多く、相談業で起業しました。
起業の方が上手く行き始めるとその生活は、自宅から一歩も出ない1日になることが大半で。
一人起業のため、本丸の相談業だけやっていれば済む話ではありません。事務作業も膨大にあって、さらには集客のためにブログを更新しなければならなくて、、、、一人何役もこなす、そんな生活を送っているうちに数ヶ月後には、消耗してしまいました。
そこに、一人で仕事をする孤独感が拍車をかけたのです。
そうこうしているうちに燃え尽き症候群のようになってしまい、相談業は辞めることにしたのでした。
このブログをやる理由
ズバリ、ブログから収入を得たいから!なのですが、起業していた頃のようにガツガツしたくありません。
基本的には楽しみながら、読んでくださる方のお役に立てるような記事を書いていきたいと思ってます。
看護学校受験、看護師国家試験、看護師転職の経験は、この道を目指している人のお役に立てるかもしれません。
主婦なので、心地よく生活するための知恵にも関心があるので、そういったことも書いていきたいな、と思ってます。
以上、このブログを書いている看護師主婦ゆゆ子の自己紹介でした。
どうぞよろしくお願いします。